-
「吉田類のにっぽん百低山「鋸山・千葉」」(リピート放送)
2022年9月7日(水)12時20分〜12時45分酒場詩人の吉田類さんが、画家小林泰彦さんが著した「日本百低山」(文春文庫)をもとに日本各地の低山を歩きます。
人の身近にある低山には、人と山がつむいできた物語があります。
「日本百低山」は“人と山の物語”を楽しむ、通常の名山歩きとはひと味違った山登りの魅力を発見していきます。
今回の舞台は、標高329mの千葉県・鋸山(のこぎりやま)。その名の通り、稜線はノコギリの歯のようにギザギザしています。
北斜面の上部は岩肌がむき出しに。岩肌をむき出しにしたのは、人の手によるもの。鋸山には人と岩が作り上げた不思議な絶景が広がっています。
今回吉田類さんと一緒に鋸山を歩くのは、俳優の南 果歩さん。南さんは国の内外でトレッキングを楽しんでいます。
そして、下山後は麓の町で房総の海の幸を肴に一杯。番組の最後に類さんが、鋸山を印象を題材に一句よみます。(サイトより)